大阪市の井上行政書士事務所(大阪市淀川区)です。 大阪市西淀川区、大阪市淀川区、大阪市東淀川区、大阪市福島区、大阪市北区、大阪市都島区、大阪市旭区、大阪市西区、大阪市中央区、大阪市城東区のお客様! 煩雑な書類作成業務をサポートします!「安心料金で誠実かつ迅速な対応」がモットーです。

ブログ
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

スパムコメント対策として「SI CAPTCHA Anti-Spam」を導入しました

2013年2月16日 スパムコメント対策として「SI CAPTCHA Anti-Spam」を導入しました。 tree-sprout.com

H250216

WordPressのスパムコメント対策として「SI CAPTCHA Anti-Spam」を導入しました。


このサイトも「[] モデレートしてください」を多数受診するようになりました。
あけてみると、アルファベットばかりのスパムと呼ばれるコメントです。
例によって、インターネットでプラグインを探すと、「SI CAPTCHA Anti-Spam」と「Sweet Captcha – Free designed captcha service」とが出てきました。

それぞれの名称で検索すると、「SI CAPTCHA Anti-Spam」では多数の日本語記事が出てきました。
これはコメント投稿時に「画像認証」を求めるとのことなので、この「SI CAPTCHA Anti-Spam」をインストールすることにしました。

以下が「SI CAPTCHA Anti-Spam」のインストール手順です。

1.WordPressにログインした状態で、[プラグイン]の[新規追加]より「SI CAPTCHA Anti-Spam」を検索します。
2.検索結果の「SI CAPTCHA Anti-Spam」を、[いますぐインストール]します。
3.インストールが完了したらプラグインを有効化します。
4.ダッシュボード左の「プラグイン」のプルダウンメニューに「SI CAPTCHAオプション」が現れますので、お好みで調整します。

とりあえずは、キャプチャーの難易度レベルを「低い」にして、様子を見ることにしました。

画像認証画面は下のようになります。

画像認証するときの画面

WordPressの長文記事を複数ページに分割表示できました

2013年2月5日
ホームページビルダー17の記事が長くなった時、 その長文記事を複数ページに分けて表示することができましたので、その方法を紹介します。

H250201-H250205

1.最初のトライ-WordPressプラグイン「Number My Post Pages」を 利用してみました。

採用した結果、表示は現れましたが、若い方のページ(数字)のリンク(URL)に誤りがありました。

プラグインの解説サイトを見て回った結果、URLの書式に制約がありそうだったので、
採用を断念しました。

2.次のトライ-WordPressに標準で付属するページ分割機能にチャレンジしました。

文章の分割点にテキストモードで


<?php wp_link_pages( ); ?>
<!–nextpage–>

を並べて置いたところ、下の表示のようになりました。

ページ: 1 2 3 4 5

リンクに誤りはありませんが、少し貧相です。

3.採用したプラン-<?php wp_link_pages( ); ?>と<!–nextpage–>によりページ分割を行い、 css を利用

D-31Nデザインスタジオさんの「ページ(記事)を分割表示させる方法 [wordpress]」 を参考にして作成しました。


>ソースの <?php wp_link_pages( ); ?> 部分と入れ替えた記述




最初のページに表示する記事

<?php wp_link_pages(‘before= <div id="nextpage">&after=</div>
&next_or_number=number&pagelink=<span>Page %</span>’);
?>
<!–nextpage–>

次のページ以下に表示する記事


>付け加えたcss

/* nextpage wp_link_pages で記事を分割表示する*/
div#nextpage {
font-size: 100%;
clear:both;
}

div#nextpage span {
background-color:#e9e8e8;
padding: 0.5em 1em;
margin: 0.25em;
line-height:5em;
text-decoration: none;
border: 1px solid #666666;
color: #333;
}

#nextpage a span, #nextpage a:link span {
padding: 0.5em 1em;
margin: 0.25em;
text-decoration: none;
background-color:#bbe0e5;
border: 1px solid #00b8fd;
color: #000000;
}

#nextpage a:visited span {
border: 1px solid #8f9da6;
color: #000000;
}

#nextpage a:hover span {
background-color:#45bcd2;
text-decoration: none;
border: 1px solid #0198ca;
color: #ffffff;
}

ホームページビルダー17でWordPressサイト構築

2013年1月20日
ホームページビルダー17でのWordPressサイト構築に当たり、
虎ぶった箇所や対応策として行ったことを備忘録代わりに記録します。
(当然ですが、結果を保証するものではありません。)

H250109-H250120

ホームページビルダー17WordPressで不都合を生じた点と、とった対応策

1. PCデータとサーバーデータとを同期させられない。 サーバーのhpbダッシュボードで行った改変をPCにバックする手段がない。
 --> ホームページビルダー17では、ページのコンテンツを管理しない。 ページの改編はhpbダッシュボードで行う。 ページのコンテンツは同一の内容を別ファイルで保存する。
ページを新設するときのみホームページビルダー17を利用する。
 
2. ホームページビルダー17で保存後再生したときに、後半が切れていることがある。 切れたページはアップロードしても後半が無い。
 --> コンテンツの管理は保存用別ファイルで行う。 ページの改変および確認は保存用別ファイルで行い、その後 WordPress へコピペする。

 
3. CSSがよくわからない。利用できない。
 --> style.cssと追加したスタイルシートはサーバーの 「wp-content/themes/hpb20121223161422」
にあった。 style.cssはできるだけ手を入れないようにし、主に追加スタイル シートを利用することとした。
 
4. ページの親-子-孫 のリンク構成を実現できない。 ページに他の内部ページへのリンクを張ることはできるが、パンくずに反映され ない。
 --> サーバー側でページの親を指定する操作を行うとパンくずに反映される リンク構成となった。
 
5. 新しいページを作成してサーバーにアップロードするとき、 hpbダッシュボードの更新ページで新設ページだけを更新するのが面倒 (ホームページビルダー17で新しいページを作成してサイトの公開操作を行うと、
サーバーのhpbダッシュボードでは、全ページが追加または更新対象となる。 サーバーに同期していないページをアップロードすることはできないので、既設
ページの更新設定をいちいち解除しなければならない。)
 --> 保留
 
6. 左側メニュー欄に固定ページへのリンクを並べたい
 --> サーバー側で左側メニュー欄にリンクを加えたいときは、ウイジェット ページで利用できるウイジェット欄の中の固定ページをサイドバー欄に
引っ張っていけば新たなリンクリストを並べられる。 タイトルもつけられるし、リンクの削除もできる。リンクを任意に並べ ることには成功していない。
ホームページビルダー17は、下記のtemplate.html により、タイトルだ けは追加できる。
C:\Users\inoue\AppData\Roaming\Justsystem\Homepage Builder Version 17\wordpress\wpsite20121223161422

 
7. サイトのURLのうち、「?」を取り除きたい。また、「/」で終わらないURLの末尾に「.html」をつけて、普通のサイトのようにしたい。

 --> ①パーマリンク設定のカスタム構造を選択し、ウインドウに 「/%postname%-%post_id%.html」を入力する。 ②固定ページ編集ページパーマリンク欄の文字を任意の半角アルファ
ベットにする。 ③「.html on PAGES」プラグインをインストールする。

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !